本日(5月20日)は、アユ漁の解禁。また、魚霊祭を開催しました。
漁協関係者をはじめ、行政・議会・観光・河川関係事業者などおよそ60名が参列して、読経の中、焼香が行われました。
祭主挨拶で手島日田漁協組合長は、「日田の川を魚の住める川に」と挨拶。
閉会後は、参加者全員で鮎の放流が行ないました。
アユ漁の解禁とあって、日田漁協の周辺の大山川・玖珠川合流点付近には、多くのアユ釣りの皆さんが訪れていました。
本日(5月20日)は、アユ漁の解禁。また、魚霊祭を開催しました。
漁協関係者をはじめ、行政・議会・観光・河川関係事業者などおよそ60名が参列して、読経の中、焼香が行われました。
祭主挨拶で手島日田漁協組合長は、「日田の川を魚の住める川に」と挨拶。
閉会後は、参加者全員で鮎の放流が行ないました。
アユ漁の解禁とあって、日田漁協の周辺の大山川・玖珠川合流点付近には、多くのアユ釣りの皆さんが訪れていました。